slider1.jpeg

2023年度 合格実績
おめでとうございます。
101名の生徒が志望校に合格しました。

2023年度 合格実績豊富
おめでとうございます。
101名の生徒が志望校に合格しました。

中学入試23名・高校入試39名・大学入試39名

中学入試23名・高校入試39名・大学入試39名

ハイクラス&プロ家庭教師
1983年設立(創業40周年)

ハイレベルの家庭教師を派遣
1983年設立(創立40周年)

家庭教師の阪大エクセル 安心のサポート体制と特徴

  • 元学校教員による良心的且つ誠実な運営を致しております
  • 兄弟同時指導は一人分料金でお得です
  • 進学・受験に強い優秀家庭教師を関西中心に全国に多数揃えております
  • オリジナル学習カリキュラムシートを作成しております
  • 安心の無料教師交代制度を設けております(関西中心に3万名の豊富な在籍教師数)
  • いつでも安心のフォローシステムです
  • 指導内容報告書の提出と毎月指導状況調査確認の実施を致しております
  • 情報提供サービスを致しております
  • 全国公開模試の受講ができます
  • お茶やお食事等の気遣いは無用です
  • 遅い時間からの指導もOKです
  • 高額な教材販売は一切行っておりません

1983年設立以来、多数の合格実績を誇ります。お子様をプロの家庭教師がサポートします。

コラム 『関西の有名私立大学の特徴』

関西では誰もが知ってる「関関同立」。
その他にも「産近甲龍」「摂神追桃」として知られる
関西で有名な私立大学群ですが、
それぞれのどの大学を指し、どんな違いがあるのでしょうか。
その特徴と各レベルについてわかりやすくご解説いたします。

関関同立

関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学
由来
関関同立は、関西六大学野球連盟で行われていた伝統の一戦、関関戦と同立戦が始まりと言われています。
阪神間に所在する関西大学と関西学院大学、京都に所在する同志社大学と立命館大学は、
相互にライバル意識が強かったため、大学野球の対戦により、
各大学の優劣を決める絶好の機会として、学生から熱烈な応援を受けていました。
これらの野球対決が4大学をまとめて関関同立と表現することになった、と推察されています。
偏差値ランキングが一般化した1970年代あたりから、
野球で代表されていた四校が関西の私大としては最上位グループを形成することから
受験界などで盛んに援用されるようになり、現在に至っています。
それぞれの繋がり
1998年4月より、4大学大学院間において関西四大学大学院単位互換制度の運用が始まりました。
これにより、各大学院の修士課程、博士課程および専門職学位課程に属する正規大学院生であれば、
一部の開講講座を除き、他大学大学院に履修を申し込むことができるようになりました。

また図書館協定もあり、各大学の図書館の相互利用制度なども実現しています。
これらにより、関西四大学(関関同立)の教職員、大学院生、学部生の
図書館相互利用が可能になりました。

産近甲龍

京都産業・近畿・甲南・龍谷
由来
大学受験に偏差値が用いられ始めた1960年代よりも遅れ、1980年代前半に登場した用語で
関西の中堅私立大学として使われる言葉です。
それぞれの繋がり
関関同立のような大学間の公式交流はありません。
この事からも、関関同立は古くから繋がりがあったものと大学のレベルが根拠となって連携してるのに対し、産近甲龍はそれに対して私立大学のレベルで同格の大学群を総称した名称という事になります。

摂神追桃

摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院
由来
関関同立や産近甲龍と同じく、関西地方に所在する私立大学の序列グループを示す通称のひとつですが、関関同立のような歴史あっての呼称ではありません。
それぞれの繋がり
こちらも、産近甲龍と同じく関関同立のような大学間の公式交流はありません。

各大学のレベル

一般的に、関西の私立大学は
関関同立
産近甲龍
摂神追桃
の順であると言われていますが、
実際の所各学部や学科により偏差値が異なり、
年によって変動があるのも確かです。

私立大学は各大学ごとに方針が違い、
施設や教諭などもそれぞれにカラーが違います。
自分が本当に学びたい内容か、
また将来どんな職業に就きたいのか、
そしてどんな環境で学びたいのか、
実際に入手できる限りの資料を調べ、
足を運んで自分の目で確かめるのも大事な事です。

必ずしも大学のレベルによりすべてが決まるわけではありません。
上記有名私立大学の名称も関西では名の通るものですが、
関東では通用しないのも事実です。

有名私立大学、という名前だけにとらわれず
自分がそこで何をしたいのか、またその先の目標までしっかり考え
受験志望校を決定しましょう。

多数の合格実績を誇る優秀なプロ家庭教師

多数の合格実績を誇る優秀なプロ家庭教師をお探しの場合は、是非ご相談ください。お近くの優秀な先生をご紹介します。